会員ログイン
トップ
設立趣意書、規約・規則等
会員・役員
入会案内
イベント情報
関連サイト
お問い合わせ
NeXEHRSコンソーシアム
皆でこれからの健康医療情報プラットフォームを創ろう・使おう・守ろう
市民・患者・医療者がみんなで支える
次世代の健康医療情報共通プラットフォームへ
NeXEHRSコンソーシアムは次世代健康医療記録システムの
共通プラットフォーム実現を目指すコンソーシアムです。
ごあいさつ
設立の背景
設立の趣旨
会員・役員
入会案内
イベント情報
公開資料・指針・標準
お問い合せ
NEWS
ニュース一覧
2020.12.16
電⼦処⽅箋 HL7 FHIR記述仕様書案 の公開と意見募集
2020.11.17
NeXEHRS共通プラットフォーム構築指針(Ⅱ. 相互運用性確保のための共通指針編)のドラフトを決定し、公開しました
2020.07.08
ホームページをリニューアルしました
2020.07.07
連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」
2020.06.22
NeXEHRS共通プラットフォーム構築指針(Ⅰ. 基本編)のドラフトを決定し、公開しました
一般イベント
一般イベント一覧
会員イベント
会員イベント一覧
2020.12.18
第2回セミナーが12月18日(金)に開催されました
2020.11.11
第3回勉強会が11月11日(水)に開催されました
2020.09.24
第1期総会が9月24日(木)に開催されました
2020.09.24
第2回勉強会が9月24日(木)に開催されました
2020.06.26
第1回勉強会が6月26日(金)に開催されました
NeXEHRS
(次世代健康医療記録システム)
のコンセプト
3つの基本コンセプト
本人主体管理
個人に基づく健康医療情報を医療提供機関単位ではなく、本人(患者等)単位で1記録とし、そのバックアップコピーを本人主体で管理する。
本人・医療提供者間での情報共用
本人と医療提供者は、本人が明示的に拒否する場合を除き、医療時に医療情報を共用する。
自他共栄
より良い医療を開発して他の患者への診療にも将来貢献するため、仮名化した医療情報を安全に二次利用する。
5つの実現方針 PAi-BiCS