一般社団法人NeXEHRS 皆でこれからの健康医療情報プラットフォームを創ろう・使おう・守ろう
市民・患者・医療者がみんなで支える
次世代の健康医療情報共通プラットフォームへ

NeXEHRSコンソーシアムは次世代健康医療記録システムの
共通プラットフォーム実現を目指すコンソーシアムです。
一般社団法人NeXEHRS

一般向けイベント

第4回NeXEHRSシンポジウム

    ~ 健康医療データの利活用促進の課題と期待 ~

【日時】2023 年 5 月 29 日(月)15:00~17:00 (Web視聴形式)
【参加者概要(講演者を除く)】 (参加者/登録者)
 医療機関(含む大学病院):36名/49名、企業:198名/256名、研究機関:2名/3名、自治体・行政:0名/3名、大学:80名/110名、団体:18名/24名、その他:15名/18名  総計:349名/463名

【プログラム】
 1)NeXEHRSの取り組み
   一般社団法人NeXEHRS 代表理事 大江 和彦
 2)大規模健康医療データの臨床現場での利活用
   東京大学医学部附属病院不整脈センター センター長
   東京大学大学院医学系研究科先進循環器病学 特任准教授 藤生 克仁
 3)製薬企業が期待するフェーズ別利活用の実際(薬事利用を中心として)
   日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 医療情報DB活用促進タスクリーダー
   中外製薬株式会社 医薬安全性本部 薬剤疫学プロフェッショナル 青木 事成
 4)医療情報の利活用における社会貢献や個人への還元と課題について
   ソフトバンク株式会社 テクノロジーユニット
   AI戦略室 AI事業推進統括部 AI事業開発部 部長 井上 伸一
 5)欧州医療情報利活用制度(EHDS)の最新動向とわが国における利活用推進の課題
   一般社団法人次世代基盤政策研究所 代表理事
   東京大学名誉教授 森田 朗(一般社団法人NeXEHRS 顧問)
 6)パネルディスカッション
   司会:一般社団法人NeXEHRS 代表理事 大江 和彦
   (Web聴講者からの質問受付、講演者とのディスカッション)

【講演資料】※ 著者の許可なく無断使用や流用は禁止します 

【アンケート調査結果】

【ご参考】
  プレスリリース